
子供を連れての海外旅行。
できるだけ旅費を抑えるために子供に使うお金は
安く済ませたいのがママの心理ですよね。
せっかく高い良い物を子供に買ってあげても
壊したり、失くしたりしてしまうので、万が一旅行先でそうなっても良いように100均で揃えて楽しい思い出に残る海外旅行にしましょう。
最近は100均といっても実際に海外に持っていっても子供が楽しめる耐久性があるものが数多く出回っていますね。
今回は海外旅行で子供用としてオススメ!
100均のトラベルグッズをご紹介します。
海外旅行で子供用としてオススメ!100均のトラベルグッズ7選①ポリ袋(おむつのニオイを消す秘密)
子供と一緒に海外旅行に行って困ることって子供が突然もようしてきた時ではありませんか?
海外では日本とは違い公衆トイレが少ない!
のが困るものですね。
こそっと物陰に隠れてオムツを取り換えてた時に活躍するのが
このポリ袋です。
消臭効果もありますので使用済みのオムツなどを手持ちカバンに入れてもニオイが蔓延しないのは便利ですよね。
海外旅行で子供用としてオススメ!100均のトラベルグッズ7選② 圧縮袋
子供と一緒だと子供服だけでもトランクの大部分を閉めますね
「海外だから何かあったら心配!」
と思って下着やオムツを予定より多く詰めてしまうのがママの気持ち
圧縮袋を使えば夫婦二人分と子供服もコンパクト化できるのですごく便利。
海外旅行で子供用としてオススメ!100均のトラベルグッズ7選③ 綿棒
意外と見落としがちなのが綿棒です。
海外では綿棒など売っているお店を探すのは苦労します。
子供はどんな行動するのか?予想がつかないものですのね。
緊急な時に必要な綿棒は個別に包装されているので
袋全て持ってくるのではなく数本だけ生理用品と一緒に忍ばせておけば安心できますね。
海外旅行で子供用としてオススメ!100均のトラベルグッズ7選④ 絆創膏
海外製の絆創膏は粘着力が日本製と比べて弱い
(個人的な感想です)
長年海外生活していて海外製の絆創膏を試してみましたがやはり日本製(メイドインチャイナと記載されていても日本の会社の基準をもとに中国で作られただけのものが多いです)は粘着力や効能が高い気がします。
少し動くだけで取れてしまう物が多い気がします。
幼い子供さんと一緒に海外の街中で転んだりして擦り傷程度の怪我なら絆創膏だけで十分ケアできますよね。
海外旅行で子供用としてオススメ!100均のトラベルグッズ7選⑤ スプーンやホーク
レストランやビーチでの子供との食事で提供される鉄製のホークやスプーンは子供にとって食べ難いもの。
パッケージしている時は子供用の食事用品までは頭が回らないので是非お子様のために準備しましょう。
海外旅行で子供用としてオススメ!100均のトラベルグッズ7選⑥ ネックピロー
海外旅行なので国内旅行とは違い飛行機にいる時間は多くなりがちです。
飛行機の中は環境が非日常な状況なので子供はグズリ安いかもしれません。
もしグズってしまうと周りに迷惑をかけてしまうので親としては座席で寝ていて欲しいと思いませんか?
ネックピローがあれば子供も快眠していてくれますね。
海外旅行で子供用としてオススメ!100均のトラベルグッズ7選⑦ おもちゃ
観光名所を巡っていて子供が退屈したり集中できなかったりする場所ってありますよね。
お家で愛用している少し値が張るおもちゃを失くしたりすると海外ではなかなか見つからない・・・・・
それでは親として悲しいですよね。
飛行機内でも何時間も眠っていてくれれば助かりますが
子供は起きて遊んでしまいますので荷物が増えるとしても
おもちゃは必須アイテムですね。
まとめ
海外旅行で子供用としてオススメ!
100均のトラベルグッズ7選
① ポリ袋
② 圧縮袋
③ 綿棒
④ 絆創膏
⑤ スプーンやホーク
⑥ ネックピロー
⑦ おもちゃ
コメント