PR

足が臭い時の対処法6つ!酢と重曹の足湯のやり方&効果を検証!!

海外生活
記事内に広告が含まれています。


中国は土足文化なので、オフィスでも家でもずーっと靴履きです。

バスタブもないから日々の入浴はシャワーだけ。

そのせいなのか?!
自分も同僚もめちゃくちゃ足臭い!


飛行機や新幹線でリラックスしようと靴を脱いだらもう大変!!


すぐできる足の匂い対策と、なぜこんなに足が臭いのか考えました。

 

スポンサーリンク

足が臭い!足クサの対処法6つ!!


出張先でや海外旅行中、自分でもびっくりするほど足が臭いことありませんか?

出先でも用意できる身近なもので対処しましょう

 

① 石鹸で足を洗う

ボディーソープではなく石鹸でというのがポイントです。


市販のボディーソープは保湿成分が含まれていることが多く
足裏が保湿されると匂いの原因に!


朝、出かける前に石けんで足を洗うと1日匂いが軽減されるそうです。

 

 

② 除菌シートで足を拭く


足の菌が増えすぎた結果足がにおっているので、
手軽に除菌シートで拭けば匂い対策ができます!


ちなみに足を除菌シートで拭くと蚊にも刺されにくくなると
以前ためしてガッテンでやっていたのを見ました。

匂いもとれて蚊も防げて(個人差があります)一石二鳥!

 

 

③ 酢や重曹を入れた足浴をする


海外ではバスタブのない家も多く
シャワーだけで過ごすことも多くなります。


シャワーだけでは取りきれない足の汚れや角質を足湯で取り除きましょう!


酢や重曹を洗面器に大さじ3杯ほど入れるとより効果的ですよ。

 

 

④ 室内ではスリッパにはき替える


オフィスでは室内履きを用意しておいて履き替えます。

飛行機の中では使い捨てのスリッパなどが役立ちます。


室内履きやスリッパも通気性の良いものを選び
定期的に除菌スプレーをかけておくとなお良いです!

 

⑤ 5本指ソックス&酢洗い靴下にはき替える


5本指の靴下
はリラックス効果もあり、汗の吸収が良いので匂いを軽減。

それでもたくさん歩いた後や緊張するプレゼンの後などは大量の汗で匂います。


新しい靴下に履き替えてから営業や接待にのぞみましょう!


酢を入れて洗濯しておいた靴下なら菌の増殖を抑えてくれるのでより効果的です

 

 

⑥ 足裏にも制汗スプレーをかける


足の匂いの原因の一つは汗ですから、制汗スプレーも効果があります。

とはいえ
汗は本来悪いものではありません。


制汗スプレーは多用せず、急なデートや接待など
緊急事態の奥の手として使うことをオススメします。

 

 

 

スポンサーリンク

お酢、重そうの足湯は本当に効果があるのか実験!!

 

洗面器にお湯をはり、赤い方は酢、水色の方は重曹を入れてみました。

それぞれ約大さじ3杯ずつです。

 


よく足にすりこみます。3分後。




酢の方は皮膚がキュッキュッ
とします。


重曹の方はヌルっとした感触。


どちらも気持ち良いです。

10分後


お湯が冷めてきたので終わりにしました。

乾いたタオルでよく拭きます。

どちらも匂いがなくなっています!

酢の方は酸っぱいニオイが残りましたが数分で消えました。

重曹の方は石けんのようないいニオイになりました!


結果:重曹&酢どちらも足のニオイに効果あり!!


重曹はしっとり感あり、石けんのようないい香りになる


酢はスッキリ感強め、酢のニオイはすぐ消える

 

 

スポンサーリンク

足のニオイになぜ酢と重曹が効くのか!?

酢は酸の力で菌を殺している


足裏も実はたくさん汗をかいていて
その量は1日コップ1杯ほどとも言われています。


その汗を放置すると雑菌が繁殖し匂いが発生します!


皮膚上の常在菌含め雑菌は酸で死ぬので
お酢に足をつけると菌が減り、匂いが減少すると言うわけです。



重曹は殺菌はできないが匂いを中和させている


重曹は弱アルカリ性なので菌は殺せませんが
匂いを化学変化させて中和する力があります。


足の臭いのもとであるイソ吉草酸アルデヒドは酸性なので
弱アルカリ性である重曹のお湯につけると中和され匂いが和らぎます。


重そうは水に溶けると弱アルカリ性になり
熱を加えるとパワーアップします。


重そう足湯は皮膚への刺激があるので
肌の弱い人は大さじ1杯くらいから試してみてください。




スポンサーリンク

足が臭いのはなぜ?足が臭くなる原因



足の臭いの原因は汗と菌


臭いの原因となる汗と菌ですがどちらも悪いものではありません。


皮膚にはもともと常在菌がいるわけですが
汗を放置しておくとその菌が増えすぎてバランスが崩れてしまいます。


例えば

黄色ブドウ球菌が増えるとアンモニア臭!

イソ吉草酸が増えると納豆臭!

といった具合です。

スポンサーリンク

足が臭い人の5大特徴!思い当たる人は要注意!!

 

足が臭くなりやすい人①ストレスや疲労が溜まっている


体が疲れているということは肝臓や腎臓も疲れています。


肝臓や腎臓のパフォーマンスが下がると
アンモニアなどの老廃物を尿として排出する力も弱り
皮膚から出てきてしまい、汗と混ざって臭いの原因となるのです!


ストレスが溜まっている人も同じです。


強い緊張状態で変な汗を書いたりすると、それも臭いの元に。
疲れもストレスもさっさと解消するのが一番です。

 

 

足が臭くなりやすい人②毎日同じ靴を履いている


毎日同じ靴を履いていると菌も汗も蓄積されていきます。


臭いケア用品を使っても限界があります。

靴を長持ちさせるためにも何足かをローテーションするのがオススメ。


旅先や出張先などで靴が一足しかない!と言う場合は
酢の足浴や除菌シートを試してみてください。

 

 

足が臭くなりやすい人③ゆるい靴を履いている


靴のサイズが合っていないと歩くたびに摩擦がおきます。

摩擦により足の温度が上昇し、汗をかきやすくなるのです。

靴に空間があると通気性が増していいじゃんなんて思っているあなた!
大間違いですよ!


ぴったりサイズの靴
をはいて
靴下の素材や洗い方で通気性を高めるのが正解です。



足が臭くなりやすい人④足をゴシゴシ洗いすぎ


足の角質は確かに臭いの原因になりますが
ゴシゴシ洗って肌を傷つけたり、必要な菌まで洗い流してしまうのは逆効果。


お風呂で濡れた足をヤスリで擦るのもやりすぎるのでNGです


ヤスリでこするなら乾いた状態で。

足を洗うときは手で優しく洗います。

 

 

足が臭くなりやすい人⑤お酒、タバコ、脂っこいもの大好き


お酒もタバコも体臭がきつくなる
傾向があります。


脂っこいもの、動物性たんぱく質が多すぎる食事でも体臭はきつくなります。

汗をかきやすい、体臭がきついということは
足の臭いも同様です。


出張や海外生活、旅行などで食事や生活習慣が乱れると
そのまま足の臭いに直結!してしまうということです。

 

 

 

 

まとめ

仕事に一生懸命で真面目に足をガシガシ洗う人ほど足がクサい可能性大!

・大事な商談、気合の入ったデートの前日にはお酢で足湯をすべし!

・海外では必ず除菌シートで足を拭こう!蚊もにおいも減少!

コメント

タイトルとURLをコピーしました