
こんにちは、ごんたです。
海外生活をしていると、日本の動画やサイトにアクセスできず、ちょっとしたホームシックを感じることがありますよね。
例えば、TVerやABEMA、U-NEXTなどの動画配信サービスが見られなかったり、
radikoで日本のラジオが聴けなかったり…。
これは、地理的な制限(ジオブロック)や滞在国のインターネット規制が原因です。
そんな時に役立つのが「VPN(バーチャル・プライベート・ネットワーク)」です。
VPNを使えば、海外にいても日本のIPアドレスを取得でき、日本国内向けのサービスにアクセス可能になります。
また、通信が暗号化されるため、セキュリティ面でも安心です。
VPNの使い方


- 信頼できるVPNアプリをダウンロード
- 日本のサーバーに接続
- 見たい日本のサイトやアプリにアクセス
これだけで、日本にいる時と同じようにコンテンツを楽しめます。
おすすめVPN5選
私が実際に使ってみて良かった、そして評判の良いVPNを5つご紹介します。
1. セカイVPN
- 高速通信で安定性抜群
- 使いやすいインターフェース
- 30日間の返金保証付き
セカイVPN
サービス内容もサポートも完全日本語対応なので、海外在住者には特に心強い味方です。
日本語でのメールや電話の問い合わせ対応があって、特に電話サポートがあるVPNはかなり珍しいです!
また安定感抜群で、公共Wi-Fiでも通信内容が暗号化されるので、海外のカフェや空港でも安全にネットが使えます。
出張やノマドワークで、外でネットを使うことが多い人に特におすすめ!
- VPNにあまり詳しくなく、日本語対応や簡単に接続できるアプリが欲しい人
- カフェや空港のWi-Fiなど、公共のネット環境を多く使用する人
2. NordVPN
- 価格と性能のバランスが良い
- セキュリティ機能が充実
- 30日間の返金保証付き
NordVPN
価格と使い勝手のバランスに優れていて、通信速度の点でも十分に満足できるレベルのVPNです。
- 長期プランで価格を少しでもお得にしたい人
- 新規の利用実績を重視したい人
3. MillenVPN
- 日本製で日本語サポートが充実
- 初心者にも優しい設計
- 30日間の返金保証付き
ミレンVPNは、日本の企業が提供している純日本製のVPNプロバイダです。
日本企業が運営するVPNは多数ありますが、サーバー設置国、サーバー数ともに日本のVPNの中ではトップクラスです。
契約・規約、操作マニュアルやサポートなど、すべて日本語での対応となっている日本人にとっても安心できます。
VPNに対するブロックが厳しいサービスでも、MillenVPN Nativeを使うことでブロック解除できるケースが多数あります。
さらに中国ではMillenVPN Native OpenConnectを利用することで、安定的なVPN接続を実現可能です。
-
- 日本製のVPNサービスにしたい人
-
- 日本製の中でも価格を重視したい人
-
- 日本製の中でもサーバー設置国、設置数の多さを重視したい人
4. スイカVPN
-
- 無制限の同時接続が可能
-
- コストパフォーマンスが高い
-
- 30日間の返金保証付き
スイカVPNは日本の企業が運営しています。
図解付きの日本語マニュアルが用意されています。ごんたも初回ですぐに使えました!
何かあっても日本語で問い合わせができるのは大きな安心ポイント。技術的な相談も丁寧に対応してくれます。
さらに同時接続台数が多い(最大5台)ので、高コスパです
-
- 日本製のVPNサービスにしたい人
-
- 家族が多い、多数のデバイスでVPNを使いたい人
5. CyberGhost


- ストリーミングに特化したサーバーが豊富
- 使いやすいアプリ
- 45日間の返金保証付き
CyberGhostは、大手にも引けを取らない価格とサービスを持つVPNサービスです。
2年3ヶ月プランにすると月額を大幅に安くできるので、VPNを安く契約したい人に向いています。
CyberGhostVPNは、地域ブロックに強いVPNとして評判ですが、Netflixの地域ブロックに対応していると公式に明言しているVPNです。
- 月額を少しでも安くしたい人
- 国外のNetflixを楽しみたい人
海外生活をもっと快適に


VPNを活用すれば、海外にいても日本のコンテンツを楽しむことができ、生活の質が向上します。
特に、長期滞在や海外移住を考えている方には必須のツールと言えるでしょう。
私自身、インドや中国での生活中にVPNを使って日本の番組を視聴し、リラックスした時間を過ごしています。
また、VPNは公共のWi-Fiを利用する際のセキュリティ対策としても有効です。
海外生活をより快適に、そして安全に過ごすために、ぜひVPNの導入を検討してみてください。
コメント